Restaurant 溪(鹿教湯温泉 斎藤ホテル) 新築
https://saito-kei.jp/経営主体 :(株)斎藤ホテル
所在地:長野県上田市鹿教湯温泉1387-2
設計:(株)佐々山建築設計
内装・FFE:オフィスMOTO
施工:ミサワホーム甲信(株)
工期 :2022年3月~10月
建築面積 :208.34㎡
延床面積:299.13㎡
構造・階数 :木造一部RC造 地上2階
総客室数:65室(別棟)
施設内容:レストラン
施設の特色・設計の意図:
「信州のおもてなし」をコンセプトに、レストラン空間全体で信州を感じられるデザインとしている。建物は、明治時代に木造3階建ての旧斎藤旅館が建っていた石垣の上にあり、鹿教湯温泉を象徴する木造橋「五台橋」や県宝「文殊堂」を望む高台となっている。湯端通りに面する1階にエントランスとラウンジを、2階に大きな窓を持つレストランホールを設け、客席から鹿教湯温泉の景観が楽しめる。
構造材の柱、梁は信州産カラマツの集成材を現しとしている。また、鹿の角をイメージした照明は、斎藤ホテル所有の山から切り出したアオダモ、ケヤキの枝を使用。窓横に設置したブラケット照明は、信州産のサワラのへぎ板を採用している。他にも、伝統工芸品の上田紬を用いた鹿のアート作品や、旧斎藤旅館で使用されていた骨董品を展示。
斎藤ホテルからのアプローチは、地形を活かし建物に沿って木造アーチと階段を設け、レストランへの期待や高揚感が感じられるよう工夫をしている。
株式会社佐々山建築設計